相手のモノを破損させてしまった際に賠償する対物保険
対物保険は、相手のモノを破損させた際にモノを賠償する保険で、任意保険の主要な補償になります。
どのような項目が補償されるかを、詳しくみていきましょう。
対物保険の補償項目
対人保険の補償項目を挙げます。
1.修理費・修復費用
2.レッカー代
3.代車費用
4.休車損害
5.市場価値(全損の場合)
これらを主に補償します。
詳しく見ていきましょう。
1.修理費・復旧費用
モノを破損させてしまった際に、もとの状態に戻すための修理費用、修復費用を賠償します。
修理費とは、部品代や工賃(作業代)の事を指します。
修復費用とは、材料代や人件費の事を指します。
これらの修理費や復旧費用の実費分を補償します。
2.レッカー代
相手が車の場合、事故で車が動かなくなった際にかかるレッカー代(搬送費)を賠償します。
基本的には、事故現場から自宅や修理工場までの1次搬送した費用分を補償します。2次搬送(2回レッカーを手配すること)でかかる費用は、保険会社によって補償されるされないが出てきますので、注意が必要です。
例えば、事故現場からレッカー会社の保管倉庫に搬送し、その後修理工場へ搬送した場合は、
・事故現場→レッカー会社保管倉庫(一次レッカー)
・レッカー会社保管倉庫→修理工場(二次レッカー)
の扱いになります。
ここで説明しているのは、この二次レッカーで搬送する費用が保険会社によって出る出ないが有ると言う事ですね。
3.代車費用
相手が車の場合、修理期間中もしくは買換期間の代車を補償します。
詳しくは、【代車を手配する前の注意点】を参照してもらいたいのですが、
保険会社は、
- 代車は事故車と同等車種か、それ以下の車
- 事故車が外車の場合は国内高級車まで
- 期間は修理期間、もしくは買替え妥当期間
を認定します。
4.休車損害
相手が営業車の場合、事故車両を使用できない期間において、休車損害を補償します。
修理期間中は営業車の収益が無くなってしまいますので、減額部分を補償します。
具体的な事例ですと、タクシーやバス、トラックに事故を起こしてしまった場合に休車損害が発生します。
事故車両の1日当たりの予想売上高や必要経費については、事故前3か月における当該事故車両の売上高・必要経費の平均から算出し、実際に休車している期間を導き出し、休車損害を賠償します。
タクシーの場合だと、地域によりけりなのですが、ざっくりと日額8,000円と言う相場で請求してきたりする事もあります。
5.市場価値(全損の場合)
壊してしまったモノが全損(修理が出来ないもしくは修理費>時価)の場合、市場価値分を補償します。
全損には2種類あって、
- 修理が不可能なもの
- 修理費が時価を上回っている
ものを全損と呼びます。
全損の場合は、修理費ではなく市場価値を現金で賠償する事がルールとなっています。
全損の事は、是非【9割の人が知らない、「モノの価値を上限」の考え方】をご覧ください。
自動付帯の対物保険
基本的に対物保険は、自動車保険に加入する際に自動付帯されています。
自動付帯されている理由は、相手の物を賠償する場合、物によっては何千万円になる可能性があるからです。
例えばあなたがコンビニに突っ込んで事故をしてしまった場合を想定してください。
コンビニの建物の復旧作業やコンビニの商品、従業員の人件費などの営業損害を考えると何百万円〜何千万円になる可能性があらからですね。
対物保険は過失割合分を賠償する
車同士の事故の場合、お互い過失割合が発生するような事故が多いのですが、対物保険では、過失割合分を賠償します。
例えば、あなた:Aさん=70:30、あなたの損害50万円、Aさんの損害が40万円の事故があったとします。
あなたはAさんの損害40万円に対して、70%の責任割合分を賠償します。
ですので、この場合は相手へ対物保険にてAさん損害40万円×70%=28万円を賠償します。
ちなみに、Aさんの残りの12万円の損害は、Aさんが自身のポケットマネーから補填してもらうことになります。
免責金額
最近の対物保険ではあまり見ないのですが、対物保険は契約時に免責金額の設定を行っている保険会社もあります。
免責金額とは、自己負担をする金額のことを指します。
どういうことかと言いますと、対物保険1,000万円、免責金額5万円で契約したとします、
事故に遭い、仮に相手の修理金額が50万円かかったとすると、免責金額5万円はあなたが現金で支払い、残り45万円は対物保険で支払われます。
なぜこんな免責金額を設定するかと言いますと、免責金額を設定する事で、保険料(掛け金)を安くできる様仕組みになっているのです。
掛け金に余裕のある方は、免責金額は0円に設定していた方が絶対に良いですが、少しでも保険料(掛け金)を安く済ませたい方は、免責金額を設定してみるのも一つの方法です。
まとめ
・対物保険は相手のモノを賠償する保険
・対物保険は自動付帯
・ 対物保険は全損(修理が出来ないもしくは修理額>時価)の場合、市場価値分を賠償する。
・対物保険は修理費や修復費以外にも、レッカー代や代車費用、休車損害も賠償できる。
保険料に余裕があれば、是非とも無制限でのご契約を検討ください。