自動車保険会社に長年勤めていた管理人が、自動車保険や交通事故について、今まで世に語られることのなかったお得情報を公開しています。無料のご相談も承っています。ぜひご利用ください。

おすすめできない自動車保険を徹底解説します。

1. おすすめできない自動車保険を徹底解説します。

ロボ吉
出島Zさん、おすすめできない自動車保険ってあるバイ?
 
出島Z
おすすめできない自動車保険かー、あるよ。
 
ロボ吉
え、やっぱりあるトね?是非教えてもらいたいバイ。
 
出島Z
いいよ。
 
出島Z
要するにおすすめできる保険会社の逆を考えればいいんだよね。
ロボ吉
確かにそういう事バイね。
 
出島Z
ただし、おすすめできる保険とおすすめできない保険ってのは、人によって異なるんだよ。
 
出島Z
例えば、僕は保険会社で事故処理の仕事をしてきたから、事故処理は一人で出来るし、代理店のサービスもロードサービスも特に要らないし、保険料も安くで済ませたいと思っているんだ。
 
出島Z
そうなれば、僕にとってのおすすめの保険会社って、自ずとネット型保険会社になるし、おすすめでない保険会社は代理店を抱える保険会社になるんだ。
ロボ吉
なるほどバイね。
 
出島Z
でも「事故対応は土日でも対応してもらいたい」し、「すぐに事故現場に保険会社に来てもらいたい」、「保険料は高くても質の良いサービスを受けたい」という人の場合、おすすめの保険会社は代理店を抱える保険会社になるし、おすすめでない保険会社は、ネット型保険になるんだ。
ロボ吉
なるほどバイね。
 
出島Z
人によって異なるから、まずはあなたの潜在ニーズをしっかり把握する事が大事だよ。
ロボ吉
潜在ニーズとは何バイ?
 
出島Z
ロボ吉が自動車保険に求めていることね。
ロボ吉
考えたこともなかったバイ。
 
出島Z
じゃあ、一緒に考えてみようか。その上でロボ吉にとっておすすめでない自動車保険を探していこう

1-1. この記事の目的

この記事では「おすすめできない自動車保険」について詳しく解説をします。

この記事の目的は3つあります。

  1. あなたが自動車保険に求める潜在ニーズがわかる。
  2. あなたにとっておすすめできない自動車保険がわかる。
  3. おすすめできない自動車保険の判断を誤らないようにすることができる。

それでは早速みていきましょう。

この記事を書いた管理人について


出島Z

自動車保険業界に10年在籍していた出島Zです。元々は生命保険の営業を行っており、その後某外資系自動車保険会社に入社し、交通事故の査定業務、示談交渉を行なっていました。物損担当者・人身損害担当者を経験し、年間600件以上の交通事故を解決に導いてきました。正確に数えてはいないですが、トータル5,000件以上は確実に示談を行ってきました。損保を2社渡り歩きました。自動車保険の裏側までを知り尽くしています。FP資格、損害保険募集人(自動車保険、火災保険、傷害疾病保険)、生命保険募集人、共済募集人、高校教員免許保持者。趣味は音楽鑑賞、作成、DJ、ブログ、インテリア、グラフィックデザインです。

2.  おすすめできない自動車保険

この記事では、

おすすめできない自動車保険=「あなたにとって」おすすめできない自動車保険

=あなたにとっておすすめできない自動車保険

という定義で話を進めていきます。

社会一般的にみておすすめできない自動車保険ではなく、あくまでも「あなたにとって」おすすめできない自動車保険を今回は探していきましょうという趣旨です。

それを探す際に、まずは「あなた自身が自動車保険に何を求めているか」をあなた自身が知る必要があります。

そもそも「自動車保険会社に求めることってどういうこと?」となる方も多いのではないでしょうか。

そんな方の為に、自動車保険に求める「潜在的なニーズ」を下記に列挙しますので、あなたが自動車保険に何を求めているかを確認してみてください。

優先順位をつけて3つ選ぶようにしましょう。

  • 保険料(掛け金)を安くしたい
  • 事故を起こした時に、すぐに駆けつけてもらいたい
  • 事故の対応は土日祝日も対応してもらいたい
  • 事故をした車を修理に依頼する際、取引先の修理業車(ディーラー等)がないから、多くの指定工場を保有している保険会社で修理を依頼したい
  • 事故後の対応は、保険会社の担当者と面と向き合って相談してもらいたい
  • 事故対応の担当者は、出来るだけ腕のある担当者が良い
  • 事故対応の担当者は地元の担当者が良い

あなたの潜在ニーズはありましたか?

この中から「3つ」を順番をつけて覚えておきましょう。

次はあなたのニーズを実現できる保険会社を探していきます。

その前に自動車保険会社の特性を理解していきましょう。

2-1. 3つの自動車保険(共済)を理解しよう

自動車保険会社(共済)は大きく3つに区分されます。

同じ自動車保険会社ですが、特徴が大きく異なります。

まずは3つの区分を理解しましょう。

  1. 代理店を抱えている保険会社
  2. ネット型保険会社
  3. 共済

自動車保険会社(共済)にはこの3つが存在します。

それぞれ似ているようで全く異なる特徴をもっていますので、それを解説していきます。

2-2. 代理店を抱えている保険会社、ネット型保険会社、共済とは

代理店を抱えている保険会社

代理店を抱えている保険会社とは、

  • 東京海上日動
  • 損保ジャパン
  • 三井住友海上
  • あいおいニッセイ同和損保
  • AIG損保
  • 日新火災
  • 楽天損保
  • chubb損保
  • 大同火災

と言った保険会社です。

AIG損保とchubb損保以外は国内の損害保険会社になります。

特徴としては、全国各地に代理店があり、代理店経由で新規契約者を加入させています。

代理店が営業を行い、売り上げを作っていますので、自動車保険会社の本体は代理店へ代理店手数料を支払っています。

その分契約者の保険料に代理店手数料が含まれており、ユーザーの保険料が高いものの、全国各地に拠点を構えている特性を生かし、事故が起きた際は現地の代理店の担当者がすぐに駆けつけ対応してくれたりしています。

保険会社自体は9:00-17:00の営業時間ですが、代理店を挟んでますのでそれ以外の時間帯は代理店の営業さんが対応をしてくれるところもあります。

しっかり土日祝日もすぐに対応してもらいたいと思う方は代理店を抱えている国内損害保険がおすすめです。

また資本がネット型保険会社に比べて多額にある為、商品開発に力を入れています。

世の中にある自動車保険のほとんどは国内損害保険初のものが多く、最近ではテレマティクス保険という次世代のシステムを導入したものを代理店を抱えている保険会社が売り出しています。

ですので、商品力、ラインナップが他のグループ(ネット型保険会社、共済)よりは優れています。

ネット型保険会社

ネット型保険会社とは、

  • ソニー損保
  • チューリッヒ保険
  • 三井ダイレクト
  • イーデザイン損保
  • アクサダイレクト
  • セゾン自動車
  • セコム損保

などの保険会社です。

特徴としては、代理店を挟んでいない分掛け金が安く、独特な契約やサポートがある事と、契約時の受け入れ審査(アンダーライティング)が代理店を抱えている損保に比べて若干甘いことろです。

また国内損保から転職してきた中途採用の社員が多く、その社員が事故対応をしているため、事故対応はネットで言われている評判とは裏腹に、悪くはないです。

ただし、事故対応の拠点が全国47都道府県中、3~4都市程度で全国の事故を対応しているため、一人当たりの社員の抱える事故処理件数が多く、担当者によっては対応が遅い場合があります。

また面談を希望しても、 3~4都市程度でしか対応をしておりませんので、面談に応じない体制を取っています。

全国の事故を東京、大阪、地方都市から対応していますので、地方での事故は実務上面談に行きづらいことも理由にあります。

そして営業時間は9:00-17:00のところが殆どで、土日祝は営業を一切しておりません。

共済

共済とは

  •  JA共済連
  • こくみん共済 coop<全労済>
  • 日火連
  • 交協連
  • 全自共

などの共済です。

特徴として、掛け金が安く、業績の良い年によっては、支払った掛け金が還付金として返って来ることがあります。

担当者のレベルとしては、若干お役所みたいな組織ですので、他の損保に比べると少し対応力に欠けるところはあります。

営利を目的としておらず、その為利益を追求しませんので、サービスの競争もその分他の損保に比べて劣ります。

管轄も金融庁ではなく、農林水産省や厚生労働省だったりする為、他損保のように金融庁管轄の厳しい管理体制にはなく、その為バリバリ仕事ができる担当者がいないです。

ただ、地元密着であったり、組合系列の付き合いで加入強制されたりする共済ですので、人との助け合いや繋がりを大切にしている組織ですので、すぐに面談に応じてくれます。

以上、大きく分けたら3つに分けられます。

では保険会社の特徴が掴めたところで、あなたにおすすめできない自動車保険をみていきましょう。

3. あなたにおすすめできない自動車保険

あなたのニーズと、自動車保険の特徴を理解したところで、あなたにおすすめの自動車保険とおすすめできない保険会社をみていきましょう。

まずはあなたの潜在ニーズを解決してくれる保険会社グループを下に記載しました。

3つ選んでいただいた潜在ニーズに合致する保険会社のグループを探していきましょう。

× 「代理店を抱える自動車保険」を選んではいけません。

〇 「ネット型保険」、「共済」を選びましょう。

× 「共済」を選んではいけません。

〇 「代理店を抱えている保険会社」、「ネット型保険会社(ロードサービスを全面的に打ち出している保険会社)」を選びましょう。

× 「ネット型保険会社」、「共済」を選んではいけません。

〇 「代理店を抱えている保険会社」を選びましょう。

× 「共済」を選んではいけません。

〇 「ホームページで指定工場の所在地を紹介している保険会社」、「自宅付近の指定工場をカバーしている保険会社」、「ディーラー系の指定工場も保有している保険会社」を選びましょう。

× 「ネット型保険会社」を選んではいけません。

〇 「代理店を抱えている保険会社」、「共済」を選びましょう。

△ 保険会社の中でもできる人とできない人がわかれる為、一概にはいえません。

〇 確率的にできる担当者が多いのは「代理店を抱える保険会社(損保ジャパン日本興亜、東京海上日動)」、「ネット型保険(ソニー損保)」

× 「ネット型保険会社」を選んではいけません。

〇 「代理店を抱えている保険会社」を選びましょう。

 

4. あなたにおすすめできない自動車保険以外の見積もりを取ろう

あなたにおすすめできない保険会社のグループを見つけ出せましたか?

もしこれらの方法で自動車保険を選んでいない人は、高確率で事故に遭った際に自身の保険会社に不満を抱えることになります。

理由は自身のニーズに合致していない自動車保険を選んでいる可能性が高く、そもそも自動車保険の選び方を間違えているからです。

僕が書いた方法を基に保険会社を選んでいくと、「本当にあなたに合った自動車保険」を選ぶことができますので、万が一事故を起こした時も、十分に満足のいく結果になるはずです。

ちなみに、僕の自動車保険を選ぶ上での考え方を<こちらの記事>で記載していますので、もし気になる方がいれば一読いただけたらと思います。

それでは、さっそくあなたに合った保険会社で見積もりを取ってみましょう。

まずは見積もりを取り、同じグループ内の 保険料(掛け金)を比較してみて、 保険会社を決めていきましょう。

また同じグループ内にもそれぞれの特徴がありますので、あなたに合った特性の保険会社を探してみてください。

見積もりに関しては、こちらの記事でおすすめの一括サイトを記載していますので、ここから見積もりをいただくと間違いないですよ!

おすすめの一括見積サイト

1.プロがおすすめする、自動車保険の一括見積もりサイト厳選2選  ロボ吉 出島Zさん、自動車保険の見積もりを取るときに、おすすめの一括サイトってあるッタイ?   出島Z もちろんあるよ。 &nb[…]

5. 僕のユーチューブチャンネルから、おすすめの自動車保険の選び方を紹介しています!

これは余談なのですが、僕のユーチューブチャンネルから上で述べました内容を紹介しているものがあります。

こちらもすごく見やすくてわかりやすい内容になっていますので、ぜひこちらであなたの「潜在ニーズ」を探して見てください。

 

最新情報をチェックしよう!
    NO IMAGE
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。
    出島Zおすすめの一括お見積りサイトを紹介!
    自動車保険の無料お見積りはこちら
    出島Zおすすめの一括お見積りサイトを紹介!
    自動車保険の無料お見積りはこちら